2020年8月:読み込み速度高速化テスト中

読書で賢く生きる

Pocket

ビジネススキル探しを超えて

目次

○MYベストシーン

読書で賢く生きる

本を読むという行為だけで自分を
満足させてはいけないということです。
だってせっかく好きで買った本を覚えてないんだもん。

○概要といきさつ

読みたい本が何なのか分からない

そんなときに手にするのがこの手の「読書のすすめ」的な本。

著者の人生に影響を与えた良書などが知れ、
駄本を避け、新たな良書との出合いのきっかけとなる。

しかも著者の一人は「ウェブはバカと暇人のもの」の中川淳一郎さん。

一冊代表作を読み終えている著者なので
どんな本を紹介してくれるのかと手に取ってみたのだ。

○自己啓発本というエナジードリンク

人生に迷っている読者の足もとを見るようにして、
同じ内容のクソみたいな自己啓発本を、
手を替えリリースするような版元も気持ち悪い

過剰に煽って次から次へと手に取らせようとする自己啓発本。

読んだ直後はヤル気に満ち溢れる

だが一時的な高揚感をくすぐってくるだけの
エナジードリンクみたいなものなんだよね…

焼きまわされたことを何度も読み、
賢くなったような気になる足踏み読書に気をつけなくては…

○本を読み自分に問いかける

本を読んで自分を変えていける人とは本を通じて
自分自身に対して「問う力」を備えている人

本を読んで知見を活かし、応用していく

そのためには「何を自分に問いかけるのか」が大切だと痛感。

このブログでは学んだことをインプットしている。
そしてそれを生活に活かすことが当ブログのコンセプト

しかし最近は得たことをそのままインプットすること
メインとになってきていたかなと感じている。

自分自身に落としこんで咀嚼することができていない。

仕事で忙しくて考える暇がないという言い訳を捨て、
ただインプットして満足していてはならないのだと再認識したッ!

○総評

Bランク

当ブログにて読書ログを残しているボクにとっては
今の読書方法で間違っていないと確認できたのはとても心強いッ!

また紹介されていた本についても既にインプット済みの本が多数あり、
ちゃんと良書に出合えていたことに安心したッ!

インプット作業についてはOKだ。
しかしアウトプットはまだまだだと痛感

分かった気でいる足踏み読書のままである( ,,゜θ゜)

前述の通り、ちゃんと考え、自分自身に落とし込むこと

ここまでしない読書は意味がない
当たり前なことだけど本当にそれが難しい…

インプットしたことを今一度見返し、
自分自身に活かせないかを再検討していきたいッ!

そんなヤル気にさせてくれる一冊であった。
一時的な高揚で終わらないようにせねばッ!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2011年から大好きなゲームから旅行に読書などを雑に記録。チラシの裏にでも書いておけな記事が多い。

コメント

コメントする

目次
閉じる