目次
〇実績解禁ッ!
ゴールドルーク
[実績]Bカップは微妙でも大好き!
解禁条件:総資産額が2,000万円を突破する
〇ひと山積み上げて約3年ちょい
3年前、ひと山積み上げて興奮していたのが本当に懐かしい…
そしてこの記事を書いていたときに遥か彼方に思えていた…
2,000万円というふた山ッ!
社会人8年目の夏のボーナスで手が届くかなと思っていたのだけれども…
株価上昇と残業地獄のブーストで届いたッ!

株価の下落で振り落とされそうなギリギリライン…
しかし29歳でふた山目を積み上げられたッ!
この成果には少し自信がついたッ!
ボクはある程度の生活クオリティーで満足ができる。
あまりお金をかけずに生活し、楽しむことができるのだなと
ただこれは20代の若さがあってのことだ!
少し粗悪(食事や生活習慣)でもなんとかなってきた。
しかし30代を迎えるにあたり、お金の使いどころを考えねば…
倹約を美徳としすぎて体を壊して医療費でお金が飛んでいく…
この人生ゲーム、バランスが本当に難しいッ!
さて、次は35歳までに3,000万円(*´ω`*)
ウキウキするなーワクワクするなー
……………
正直、考えただけで気持ち沈む…
これまでと変わらずに積み上げは続けていくつもりだ。
しかしこの山、現職を続け、結婚等を諦めていれば達成できる山…
この頂きを本気で目指すことができるのか…
やっぱり30代という節目…
バランス調整難しいことが多すぎる気がしてならないッ!
〇貯蓄のうた
10億 1億 5千万
3千、2千、1千万
6組の貯蓄を目指すとしたら
キミならどれを目指す~( ^ω^)b?
10億は 自分に素直
思ったことを 隠せない
でも理想と現実だいぶ違うから
夢から覚めなさい♪
1億は 少しおりこうさん
生涯年収から考え 少しはおりこう
それでも まだまだ 夢見がちだから
大人になりなさい♪
5千万は だいぶおりこう
10億より いくらかCOOL
そこまで現実 分かっているなら
もうひと頑張りで~す♪
目指す貯蓄額のセンスで
人生は大きく左右されます
まるで、左右のオッパイのように(*´ω`*)
3千万は 正解に近い
最も限りなく 正解に近い
でも40代で辿り着くのも厳しく
油断は禁物で~す♪
2千万は 中途半端
目標としては 中途半端
なくてもいいけど、ちょっとはあったほうが…
そんなの 微妙すぎ~♪
1千万は 卑屈すぎます
自分に自信が無い証拠です
貯蓄は 決して怖くナーイ
勇気をもってくださーい♪
いろんな貯蓄額を 目指してみたけれど
最後に私が言いたいことは
貯蓄ができるかで人を判断するのは…
よくない事ですよーm9(^Д^)プギャー!
コメント