2020年8月:読み込み速度高速化テスト中

脳に悪い7つの習慣

Pocket

脳を油断させるな!

目次

○MYベストシーン

7つの習慣

いつも興味を失わず自主的に情報を重ね覚えていく。
「まだ完結していないのだ」という思いが記憶の質高める。

脳科学的に悪い考え方、行動など解説。

正直、当たり前に感じる部分が少し多い…( ,,゜θ゜)

・興味がないと考えるのはNG

・嫌いだと物事を避けない、挑戦する

・自己保身で考えや行動をおこさない

・体験した成功がいつまでも正しいと思わない

・いやだ、疲れた、できないと考えない

・人を嫌わない、人を褒める

・何度も繰り返し思考する

・スポーツと芸術で空間認識能力を高める

・人と話す機会を持つ

まぁ、いろんな本や話ででてくる内容だと思います。

けど、脳科学的で納得して読むことができます(^ω^)
個人的には二つのポイントには納得!

まずだいたいできたと安心しないには納得です。

便利な言葉「だいたい」

まだ完全に終わっていないのに、終わった気になるんだよ。

その瞬間に自分を甘やかして途端に能率が下がる
たしかにそうなんですよね(´Д⊂ヽ

もう少しの部分で「ここからが勝負」と考える

本当に難しいことだと思うけど、この考え方には本当に納得しました。

達成まであと少しというときほど、
「ここからが大切なのだ」という意識を強くもたねば(゚Д゚)

もうひとつは脳の本能的な話。

「生きたい」
「仲間になりたい」
「人の役、自分の利益につなげたい」

結果を出すことで誰かを喜ばせたい。

成長欲求の「してあげたい」
この考え方を再認識しました。

損得の勘定ばかりじゃダメなんだよな…
相手にも自分にも利益をもたらさないとね

この本を読んでいて一人のアニメキャラが脳裏にちらつく…


諦めちゃダメ!
決して諦めないこと、いつも笑顔でいること…
自分の可能性を信じてチャレンジすることを教えてくれた人がいる。
だからがんばれる。それを教えてくれた人に胸を張って会うために…

遊星

蟹!俺の魂にも響いているぞ!(`・ω・´)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2011年から大好きなゲームから旅行に読書などを雑に記録。チラシの裏にでも書いておけな記事が多い。

コメント

コメントする

目次
閉じる