2020年8月:読み込み速度高速化テスト中

7割は課長にさえなれません

Pocket

僕らのキャリアは止まる…

目次

○MYベストシーン

7割は課長にさえなれません

景気がよくなるまで待とうは
ツケを先送りしたがる悪い大人の言い訳にすぎない

雇用の幻想をぶち壊してくれる一冊。

正社員は新卒一括採用、そこで漏れた人間は非正規で我慢。

なぜなら日本企業は年齢によって給与の相場が決まってしまうから。
漏れた人間には「自己責任」のひと言。

日本企業の労働身分制度をはっきり分からせてくれる。
大手企業を頂点に経営の堅実な中堅企業、中小の下請けが支える。

下請けの中小企業には終身雇用なんて昔からなかったという事実には、
僕の中で一つの幻想を打ち破ってくれました( ,,゜θ゜)

終身雇用などのメリットを可能とするのは
下支えされる一階部分から成る。
その一階部分では正社員でも非正規雇用と大きな差がない。
実は正社員にも企業の規模で身分制度があった…

そしてタイトルの通り、年功序列も40歳で若者は止まる

この事実は分かっていた事実だけど
具体的に提示されたらヤル気でないぜ(‘A`)

完全に破綻しちゃっているからね…
だから自力でのキャリア構築が必須な時代だもんね…

上ばかり見ているとキリがない。

けど若者は我慢というスタイルは残っているのに、
その先に旨味が残っていないのじゃね…

正社員としてしがみつき、飼い殺され、
下ばかり見て傷を舐めあう社会という表現には納得です。

そして解雇規制緩和、移民受け入れにも言及。

移民はただの応急処置。少子化の原因治療にはならないよね…
安易な処方箋が抜本的解決を先送りさせるという意見には納得です。

解雇規制緩和についても最近、見送られたしな(`・ω・´)

それどころか派遣企業に税金を流す政策へ…

働く者はみな社員という世の中へは時間が掛かりそうだ…


ただユニクロ的なランク形式の働き方も疑問なんだけどね…
働き方ってやっぱり難しい(゚Д゚)

正社員のパイ部分を非正規社員へ譲るのは簡単ではないよね。

僕は若者世代だから雇用の改革は望んではいる。
しかし改革の兆しはない。

改革後のルールにすぐに
飛び乗れるように常に気を配っておかないとね( ´∀`)b

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2011年から大好きなゲームから旅行に読書などを雑に記録。チラシの裏にでも書いておけな記事が多い。

コメント

コメントする

目次
閉じる