目次
〇人間としても軸がブレてる…
ものすごくいまさらな話。
この背負うをテーマとした過去記事。
実はオチで別の話をしようと思っていた。
しかしうまいこと記事が纏まりそうだったこと…
別の話してダルくなりそうなこと
これらの理由からしなかった話をしたいと思うのだ。

社畜ゲーマー
ずっとこの肩書を使ってきたけど…
ブレてるとしか言いようがないッ!
〇好きではあるが情熱を失った
昨年からニンテンドー64キャップをアイデンティティーとしてきた。
しかしここ数年のゲームに対しての情熱は薄れる一方…
まさか休職して時間があったとしても全然遊ぶ気にならないとは…

昨年のPS4のプレイ実績とかアドベンチャーゲームしかしていない!
しかもほぼ流し読みしていただけだし…
もうスイッチだけ遊ぶレベルの主婦に負けていると思わざるを得ないッ!
この事実には正直、ビビった。
ましてや社畜の部分も怪しい…
社畜も、ゲーマーの部分に対しても情熱を失ったボクは…
ただの「どうしようもないおっさん」だ。
〇64帽子が難しすぎる
というわけで…ゲーマーという部分は肩の荷が重い。
この肩書についてもチューニングが必要だなーと思っているのだ。
で、わざわざ記事を書いたからには別の案があるのかと言えば…
迷走を繰り返している
とくに64帽子のアバターの変更先の軸はブレブレ。
肩書というかメインにしたいモノも日々、案がコロコロ変わる。
というか案を破棄してはまた拾い集めてを繰り返している
本当に「どうしようもないおっさん」だ。
もう新しい肩書、コレでいいんじゃないかとさえ思えてくる。
じゃあこの記事、なんのために書き始めたかと言えば…
没案だけどアバター、描いてたからミテ~!ミテ~(*´ω`*)!
久しぶりにお絵描き中なのだ。描いててもう没案だと思った。
しかし一応は描き終えたからアップしておきたかった。
そしてツィッター用に用意していたスタンプ的なカード。
これもあんまり使う機会がなかった…なるべく汎用的なのを作ったつもりなんだけどなー。
ただの供養ページ。さよなら…ボクの絵心が追いつかない64帽子…
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 8月はとにかく…やりたかったことに手をだす月だった気がする。 ネット活動.comプロフの軸がブレている!https://netkatu.com/title (adsbygoogle = wind… […]